-
早めの矯正で”いざという時”への備えを!【秋田市 巻き爪】
2019年10月10日
こんにちは!秋田巻き爪矯正院です!
この時期、私たちの生活を脅かすのが台風です。
週末には、台風19号が東日本に接近する予報となっており
心配ですね。
秋田県は幸いにも自然災害による被害が少なく、
8年前の東日本大震災の際にも甚大な被害は出ませんでした。
だからこそ、私たち秋田県民は
“いざという時”への備えが足りないのではないでしょうか?
仙台にある提携院では震災後、
「津波避難の際、巻き爪が痛く、走って逃げることが出来ず大変だった」
と、話されたお客様がいらっしゃったそうです。
避難が必要となった時は、
ただでさえパニック状態の中、
歩く、走る、高い所へ登る、状況によっては足場の悪いところを
移動しなければならない可能性もあります。
命を守らなくてはならないという時に
痛みがある為に動けないなんて、想像するだけで怖いですね…
また、台風や地震のような災害時だけではなく、
旅行やお出かけにおいても言える事。
せっかくの楽しい外出が
普段から悩んでいる巻き爪が無理に長距離歩くことで悪化してしまい、
痛い思い出になってしまっては残念です。
いざという時の時のためにも、
外出を楽しむためにも、
少しでも痛みや違和感がある場合には、早めの矯正をおすすめします。
備えあれば憂いなしです!お気軽にご相談くださいね。
巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら